2. 腎臓病の治療について
長きにわたり慢性腎臓疾患の治療法として一般的に利用されている、血液透析についてご説明します。
血液透析は、腎臓の機能が不足している患者の身体から、老廃物や余分な液体を取り除く治療法だよ。通常は医療機関に通院して、週3回ほど、1回3〜5時間程度かけて行うんだ。
毎回の治療開始前には体重と血圧を測定し、どの程度の水分を体から除去するかが決定された後、医療スタッフが「内シャント」に針を刺し、取り出した血液をダイアライザーに通すことで血液透析治療を行うよ。
血液透析(HD)の主な特徴を挙げてみるよ。
長い間広く利用されているし、自分で装置を操作することもないから、安心できる透析方法かも。